アフィリエイト、ドロップシッピング、ネットビジネスで成功する120の方法

こんにちわ、私のブログにようこそ!
縁あって来ていただいたあなたとお友達になりたいです。
せっかくいらしたのですから、こんにちわ、 の一声だけでも
コメントいただけるととても嬉しいです。



応援ポチよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓

banner_04.gif
2008年02月29日

まだはもうなり

昨日はアフィリエイトも導入期であると書きました。




情報商材アフィリエイトが今後売上高を2倍、3倍

になるか、難しいところでしょう。




本当に価値があると、消費者が認めるか、

もしくは書籍との明確な差別化をなしえたら、

情報販売が市民権を得られるかもしれません。





ただ、現在、詐欺だのゴミだの言っている様な商材が、

大手を振って販売されてるような状況が続いたら、

「21世紀の初めころにインターネットを通じて販売された書籍のようなもの」

とウィキペディアで書かれる運命になるでしょう。



ただ、アフィリエイトは今後成長することは確かだと思います。




物販でもサービスでも、広告が業績を左右する時代です。



アフィリエイトは紹介業ですが、強力な販売代行業の

側面もあります。



ネットでの販売は数が勝負です。





たくさんのサイトで紹介(販売)されたほうが、

売れるという性格があるのです。




ただ、いまでも、事業として、会社組織で

情報販売をしている人はいますが、

アフィリエイトは個人が圧倒的です。




アフィリエイトも特典や、無料レポートなど、

付帯作業がだんだん増えてきました。




アフィリエイトも会社組織で

プロジェクトチームで進める形態も当然考えられます。



アフィリエイトは導入期だといいはしましたが、

個人で参入できるのはそう長くないかもしれませんね。
posted at 21:01
Comment(2) | TrackBack(0)
カテゴリー:ネットビジネス
エントリー:まだはもうなり


makadai.bmp

aflifedai.bmp

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
あなたとここまま別れるのはちょっとさびしいので
お気に入りにでも登録してまた来てくださいね〜♪




応援ポチよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓

banner_04.gif
社長歴25年の社長のススメル、
ネットビジネスでの起業とお金儲けの方法トップへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。