アフィリエイト、ドロップシッピング、ネットビジネスで成功する120の方法

こんにちわ、私のブログにようこそ!
縁あって来ていただいたあなたとお友達になりたいです。
せっかくいらしたのですから、こんにちわ、 の一声だけでも
コメントいただけるととても嬉しいです。



応援ポチよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓

banner_04.gif
2008年03月30日

トータルプラス

目玉商品てご存知ですよね。




いわゆる客寄せ用の採算度外視の商品です。




これは、長い商売の歴史で、先人たちが生み出した

知恵といえるでしょう。




ネットビジネスで言えばフロントエンドが

これに近いでしょう。




この目玉商品の考えで素人かプロかの差が出ます。





素人は売る商品一つ一つですべて利益を取ろうとします。




こういう人たちの頭には、利益率という考え方が強いように思います。




利益率10%より、30%のほうが魅力的な商品と思いがちです。




まして、利益率数%か、もしくはマイナスになるかもしれない

商品については、どうでもいいと考えてしまいます。




商品には、それぞれ役割があります。




目玉商品の役割は、集客です。




それ以上でもそれ以下でもありません。





これを見ている人は、当たり前じゃん!

と思うでしょうが、

実際にビジネスをしていくと、この考え方が出来ない人が多いです。





人間はどうしても、快と、苦を選べといわれると、

自然と快を選んでしまうのです。




当然、利益は快で、損失は苦ですね。




損をしたくないというのは本能に近い考え方です。





かまどの灰までオレのものという強突親父と同じですね。





こうゆう考え方では、ビジネスはうまくいきません。




損して得取れ、という言葉もありますが、

ビジネスはトータルでいくら儲かるかを考えなくては

うまくいかないのです。




とくに、エンドユーザーに直接売る場合は、集客が

今の時代は一番大事ですので、集客商品を考えていないと、

絶対といっていいほどうまくいかないのです。




あなたのビジネスが、集客など必要ないというほど、

すごい商品を扱っているなら別ですが・・・



posted at 21:39
Comment(1) | TrackBack(0)
カテゴリー:起業
エントリー:トータルプラス


makadai.bmp

aflifedai.bmp

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
あなたとここまま別れるのはちょっとさびしいので
お気に入りにでも登録してまた来てくださいね〜♪




応援ポチよろしくお願いします。
   ↓  ↓  ↓

banner_04.gif
社長歴25年の社長のススメル、
ネットビジネスでの起業とお金儲けの方法トップへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。